追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

''神領車両区''は、愛知県春日井市にあるJR東海の車両区。

所属車両はすべて電車である。主として中央線・関西線・武豊線で運行する車両が所属しているほか、特急しなのに用いられる383系も本区所属である。車体への付与記号は''海シン''。

2024年4月4日時点で78編成・364両が所属。

8連の[[315系C編成]]の増備が続き全23編成の投入が2024年9月までに完了。[[315系C100編成]](4両編成)も増備が続き累計14編成となっている。

これを受けて従来車の廃車や転出が進み、211系は2023年12月までに全車廃車となった。313系は、1100番台4連がすべて大垣区へ、同1300番台2連のB400編成もすべて静岡区へ転出し、同区の313系は1300番台・B500編成(2連・ワンマン対応車)のみとなっている。

* 所属形式と車両
** 所属数一覧
//2022年度分の315系投入が11月に開始。8両編成の[[315系C編成]]は前年度分7編成に加え、今年度分として6編成が追加投入。また、12月には315系の4両編成バージョンである[[C100編成>315系C100編成]]も2編成・8両投入された。

2024年4月4日現在の状況は以下の通り。[[2022年3月改正]]時から始まった車両更新はおおむね2年を経て一段落している。

結果、315系の増備が続き240両となった一方、211系が全廃となり所属形式は3形式のみに。残る313系も転出が続き、2連が48両のみの状況である。
{|style="overflow: auto; text-align:center; "
|~形式|編成数|両数|備考|
|313系|bgcolor(#ffcccc):24|bgcolor(#ffcccc):48|left:一部転属|
|315系|bgcolor(#ffcccc):37|bgcolor(#ffcccc):240||
|383系|17|76|left:特急用|
|~合計|78|364||
|}
これまでの経緯は[[車両の動き(2022.3)]]・[[車両の動き(2022.5〜)]]・[[車両の動き(2023年度)]]を参照。2024年4月には315系4連がさらに2編成(8両)増備された。

なお、315系投入前の配置状況は、[[神領区(2021年)]]を参照のこと。
** 211系
全139両の所属があった211系は[[2023年度>車両の動き(2023年度)]]までにすべて廃車となった。

過去の配属状況については、[[過年度記事>#archive]]を参照のこと。また、[[神領区211系編成表>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSJ66RMqsYN-uBfq5TKJ0iw4AvC6WfteD7PzS6o6OD8yYcy3HR6rxbf0iWGXGjVFDwKC6GukqyNIBiD/pubhtml]](Googleシート)を合わせて参照されたい。
&aname(313)
** 313系
神領区所属の313系は下表のとおりで細かな区分があったが、315系の増備とともに続々と転出し、編成区分も一つだけとなっている。

まず、2022年3月の315系の営業運転開始にともない、3連のすべて編成が他車両区へ転属した。詳細は[[車両の動き(2022.3)]]を参照。

また、2022〜2023年度には、4連のB0編成全6編成が大垣区へ転属した。こちらは[[車両の動き(2022.5〜)]]・[[車両の動き(2023年度)]]を参照。これらの転出により、神領車両区の313系は2連の1300番台のみの配置となった。さらにその2連もB400編成が静岡区へ転出となり、B500編成48両のみとなっている。転出前の状況は[[313系B編成]]を参照。

{|style="overflow: auto; width:480px; text-align:center; "
|~編成名|番台区分|編成~~両数|編成数|両数|備考|
|B0|1000/1100番台|4連|bgcolor(#cccccc):(6)|bgcolor(#cccccc):(16)|left:大垣区へ|
|B100|1500/1600番台|3連|bgcolor(#cccccc):(7)|bgcolor(#cccccc):(21)|left:大垣区へ|
|B150|1700番台|3連|bgcolor(#cccccc):(3)|bgcolor(#cccccc):(9)|left:飯田線用・大垣区へ|
|B200|8500番台|3連|bgcolor(#cccccc):(6)|bgcolor(#cccccc):(18)|left:ライナー仕様・静岡へ|
|B400|1300番台|2連|bgcolor(#cccccc):(8)|bgcolor(#cccccc):(16)|left:静岡へ|
|B500|1300番台|2連|24|48|left:ワンマン*|
|>|>|~計|24|48||
|}
(*)313系1300番台は、ワンマン準備工事のB400編成とワンマン対応のB500編成に分けられるが、B400編成のワンマン化工事も実施された。

合計には転属した編成を含まない。

転属も考慮した現在の編成状況は、以下を参照。
- [[神領車両区313系編成表>>https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRshIgWBfuDsAtFxgN2WT53EOMWbXRKBSE25Y_pExEPuPWUrZkWL5A_qUHCuEf4izWmJsKkzqX-iLvT/pubhtml]](Googleシート)
** 315系
211系・213系・311系を置き換える目的で投入中の最新形式。車内はロングシート仕様である。2024年4月4日時点で、8連のC編成が23編成、ワンマン対応4連のC100編成が14編成、計37編成240両が所属。

8連は2022年3月より運行開始していたが、その後も増備が続き、2023年度上半期で予定分の投入が完了している。

一方、4連のC100編成は各線で試験や試運転を続けていたが、2023年6月1日より試験検証とAI学習を兼ねて関西線で営業運転に就いている。その後、増備とともに関西線の運用を増やしたほか、中央線では重連を組み8連の代走に入ることもあった。

[[2024年3月改正]]からは[[東海道線・武豊線の運用>315系C100編成#current]]も行われている。2024年4月には4連がさらに2編成増備された。

詳細は、[[315系C編成]]・[[315系C100編成]]を参照。

{|style="overflow: auto; text-align:center; "
|~編成名|番台区分|編成~~両数|編成数|両数|備考|
|C0|0代|8連|23|184|増備完了|
|C100|3000代|4連|14|56||
|C100|3000代|4連|14|56|増備中|
|>|>|~計|37|240||
|}
** 383系
「特急しなの」に使われる振り子式の特急電車。最高速度130km/h(10‰均衡速度140km/h)で、制御付き振り子と自己操舵台車の組み合わせにより本則+35km/hの曲線通過速度を実現している。ワイドビューと呼ばれる車両の一環で、大きな測窓およびパノラマ型グリーン車が特徴である。しなののほか、中央線のホームライナーにも使われる。
{|style="overflow: auto; text-align:center; "
|~編成名|編成~~両数|編成数|両数|備考|
|A0|6連|9|54|基本編成|
|A100|4連|3|12|増結用|
|A200|2連|5|10|増結用G車なし|
|>|~計|17|76||
|}
編成は3つに区分され、基本編成となるパノラマ型グリーン車付きのA0編成(6連)、増結用のA100編成(4連)とA200編成(2連)からなる。A200編成にはグリーン車はない。通常期は6両、繁忙期には増結用編成を組み込み、最大10両で運転する。また、臨時列車には4連のみの運行もある。

基本編成となるA0編成には予備車をあえて持たず、検査時にはA100+A200の6両で代走する。また、増結用編成と基本編成の走行キロを合わせるため、検査時でなくとも増結用編成による代走が行われる。このような予備車共通の考えは、313系などでもみられる。
&aname(archive)
* アーカイブ
過去の配属状況を示した過年度の状況。
- [[神領区(2021年)]] - 315系投入前の車両所属状況
- [[神領区(2022年3月)]] - 2022年3月改正にともなう配属状況
- [[神領区(2023年3月)]] - 2023年3月時点の配属状況
- [[神領区(2024年3月)]] - 2024年3月時点の配属状況

* 関連ページ
- [[トップページ]]
- [[313系B編成]]
- [[315系C編成]]
- [[315系C100編成]]
- [[315系の置換対象車]]
- [[315系新製数]]
- [[JR東海運用情報>>https://yoke4000.main.jp/jru/unyou.htm]]

管理人/副管理人のみ編集できます